てぃーだブログ › カピバラお散歩日記 › アメリカ一人旅 › つぶやきのカピバラ

2011年01月16日

つぶやきのカピバラ

は〜こりゃこりゃ。

時差ぼけがかなり出て、NY時間の午後5時〜7時頃は日本の午前7時8時にあたるころなので、やばいです。
前は、一番眠りが深くなる時間帯だったんだろうな〜って実感する。



ニューヨークにきて、2日とも夕食を抜いていたので、今日の夜は久々にきちんとした食事にありつきました。

知り合いの知り合いだったIさんと、Iさんのお友達のMさんと3人でイタリアンを食べにいきました。

もともとはメキシカンを食べたいってリクエストをしたのは僕だったんだけれど、45分待ちといわれ、そんなに待つなんて、メキシカンの気軽さを超えている!

ということで、即変更。
隣にあるイタリアンのお店へ。
つぶやきのカピバラ

しかーし!!
劇馬!じゃなくて、激美味!!
けがの功名ってやつだね〜。素晴らしい。

つぶやきのカピバラ
それだけじゃなくて、1人で食べるご飯とは違って、ワイワイと楽しい時間を過ごしながらの食事って、本当に大事だな〜っと。
ほぼ「初めまして!」のメンバーだったけれど、全然平気!むしろ、色んな話が刺激になって、楽しくて仕方なかった〜!
こういう時に自分の性格をありがたいと思う。

雰囲気もよかったし、店員さんの接客もフレンドリーだし、満足!



食後に、お茶をしようとスタバへ。
ここにすんでいる人はコーヒー好きだね〜。



これまた、色んな話。


その帰り道、ふと考えた。

自分にとって、居心地の良い場所を選択してすめば良いのだと。
その場所に自分を合わせるのではなく、自分に合った場所を選んで住めば良いのだと。

どうせ、生活費を稼いで、時々旅行して、苦労して、時々楽しくて・・・。人生ってものはそんなに変わらないとしたら、住む場所を変えるのは大変な事だけれども、それでも自分に合う場所で生きるというのは、とても良い事だな〜と。

沖縄での生活を振り返ってみて、とっても幸せだし、不足がないので、とても恵まれていると思う。
ただ少し、刺激が足りないけれど、それは個人的なすごく狭い範囲で「平和」を意味してるのかな〜と。


ただ出会いやモチベーション(志し)の高い人と出会う確率からいうと、少し物足りないのは確か。
世界レベルの人との出会いを求めてみるのも悪くないのかな〜と。



まだまだ、堂々巡りだけれど。
大きなヒントをもらえそうだ〜!!


同じカテゴリー(アメリカ一人旅)の記事
現代美術館 MOMA
現代美術館 MOMA(2011-01-21 08:38)

ふと思う事
ふと思う事(2011-01-20 13:39)


Posted by capibara散歩日記 at 14:12│Comments(0)アメリカ一人旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。