てぃーだブログ › カピバラお散歩日記 › 沖縄生活 › 普天間ララバイ

2010年10月09日

普天間ララバイ

今年の6月から普天間に住みはじめ、

沖縄生活のディープさを以前に増して感じてます。


那覇市長田



宜野湾市真志喜



宜野湾市普天間


ととと、

少しずつ北上。


沖縄というところは、住む場所で全く違う街の様子に驚きます。


普天間は、那覇の桜坂や沖縄市の諸見里と似てる。

飲み屋街と住宅が入り混ざって、古い町並みが残ってる風景に沖縄の歴史を感じたりして。



基地が近いこともあってこんなに飲み屋が多いんだろうか。

夜になると一変する。


タクシーもたくさん客待ちしてるし。




にしても、サンエーもりうぼうもユニオンもあるし、

琉銀、沖銀、海銀あるし、

郵便局あるし、

商店街あるし、

メシ屋もカフェもあるし、

洋服屋さんあるし、

普天間宮もあるし、

家賃安いし!



駐車場が少し割高だけど、
住みやすい。



自分には合ってるかも〜!


同じカテゴリー(沖縄生活)の記事
夕日
夕日(2011-04-01 18:20)

晴れた!!
晴れた!!(2011-03-29 13:43)

北谷デポアイランド
北谷デポアイランド(2010-11-07 22:05)

大城清太 点描画展
大城清太 点描画展(2010-10-16 19:24)

雨の識名園
雨の識名園(2010-10-15 12:41)


Posted by capibara散歩日記 at 22:17│Comments(0)沖縄生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。