2009年08月18日
あぁ、ふがいない。
インフルエンザ3日目。ようやく熱も落ち着いて、頭痛と腹痛からも一定解放された。
ややや、やぁ〜、沖縄、1病院当たり20名を越えるインフルエンザの警戒レベルなんだってね。
ある意味、流行の走りの中にいるのかしらん、とわけのわからない自己肯定をしてみたり…。
病院で、
「インフルエンザ陽性です」
と、言われて、
「妖精」
だと思った。
インフルエンザ妖精。
かかってみると、妖怪の類だね。どちらかというとさ。
タタリじゃ、タタリ。
かしこみ、かしこみ。
お腹イターイ
頭イターイ
熱っぽ−い
なんとか米炊いて、ひき肉のあんかけにしてご飯食べました。
昨日までお粥のレトルトを食べてましたが、身体の回復には手緩い食事だ!
ということで、無理したクッキング。
でも食後に、友達が差し入れてくれたアイスクリームで至福の時。
危険を侵しての差し入れくれたHさん、ありがとうございました。
ガツガツ食べて元気になるぞー!!
と、空っぽの冷蔵庫とにらめっこ(笑)
何か湧いてこないかね。
ともあれ、早く元気になれるように、しっかり休息をいただいてます。ありがとうございます。
しかし、ふがいない。
ややや、やぁ〜、沖縄、1病院当たり20名を越えるインフルエンザの警戒レベルなんだってね。
ある意味、流行の走りの中にいるのかしらん、とわけのわからない自己肯定をしてみたり…。
病院で、
「インフルエンザ陽性です」
と、言われて、
「妖精」
だと思った。
インフルエンザ妖精。
かかってみると、妖怪の類だね。どちらかというとさ。
タタリじゃ、タタリ。
かしこみ、かしこみ。
お腹イターイ
頭イターイ
熱っぽ−い
なんとか米炊いて、ひき肉のあんかけにしてご飯食べました。
昨日までお粥のレトルトを食べてましたが、身体の回復には手緩い食事だ!
ということで、無理したクッキング。
でも食後に、友達が差し入れてくれたアイスクリームで至福の時。
危険を侵しての差し入れくれたHさん、ありがとうございました。
ガツガツ食べて元気になるぞー!!
と、空っぽの冷蔵庫とにらめっこ(笑)
何か湧いてこないかね。
ともあれ、早く元気になれるように、しっかり休息をいただいてます。ありがとうございます。
しかし、ふがいない。
Posted by capibara散歩日記 at 22:54│Comments(0)
│沖縄生活